
ご主人:
素晴らしいです。最初はこだわりは無かったんですけど、リビングのフローリングを無垢にして良かった。
他の階が普通のフローリングなので、そこからリビングに入った時に足の滑りが良いというか心地良いというか。足触りが良いです。
絨毯とか敷くのももったいないですよね。普通のフローリングなら敷いた方が良いかな、と思いますけど。
奥様:
無垢フローリングは長い時間居るリビングに絶対使いたいと思いました。
子どももめっちゃ寝転んでいます。
他にはキッチンが広いから料理が凄くやりやすいです。
スタッフ:
ちなみに以前はどのような
お家に住まれていましたか?
ご主人:
賃貸の2階建てテラスハウスで2階に2部屋の2LDKです。
奥様:
建売を何個か見に行ったりはしましたけど、MJさんの内覧会は行ってない
です。
ご主人:
他社で10個ぐらい見たのかな?
奥様:
楽しかったです。決める事が多すぎて途中、何を決めたか分からなくなる事はありました。
床は何にしたっけ?みたいな(笑)
クロスを選ぶ時にサンゲツのカタログ(クロス約800種類が掲載)の中から選んで頭の中だけで検討するのが大変。
サンゲツのシミュレーションシステムを使ったり、床の色と合わせたり。
気に入らなかったら後で貼り換えたらええやんって思うんですけど、後で貼り換えるかな?とも思うし。
いっぱいインスタや色々と見て、ニッチの形状を考えたり、「こんなのしたいです」って南里さん達に送ったり。
ご主人:
僕はなんでもいいタイプだったので、僕なら全部黒になると思うんですよね。壁も床も黒っぽい色で。
なのでほぼほぼ妻が作ってくれました。僕は間取りを提案しただけです。
入居 | 2024年 |
---|---|
検討した会社 | 3社 |
敷地面積 | 60.31u(18.24坪) (2間間口) |
施工床面積 | 99.36u(30.05坪) |
木造3階建/3LDK/土間収納/ファミリークローゼット |