『緑あふれるプライベートガーデンのあるお家』
※外観イメージ図です。 |
|
敷地の特徴
敷地形状は周辺に建物が無く、どちらからでも光が入る見晴らしの良い自然に囲まれた抜群の立地で 南側は畑、北側の道路の向こうは大学のグラウンドのため視界に緑が広がる都会ではなかなか見つからない、 田舎(長崎県出身)の私には懐かしく感じる素敵な環境です。 |
高低差を利用したお家造り
道路と敷地で3mを超える高低差があることから、この高低差を活かすプランニングを検討しました。鉄筋コンクリート構造(RC造)の箱を埋め込み、お家を建てる土台を制作。(下イメージ図参照)
1階のRC部分は天井高が約2.2mあり、ワンボックスカーや四駆も入るインナーガレージと玄関を配置。
2階には高低差を活かした外から見えない庭とLDK。3階は4部屋を配置した4LDKのお家です。
LDKは人気の高いワンフロアーにトイレ、キッチン、洗面、お風呂、バルコニーをまとめたプランニング。
奥様の家事がとても楽になる配置です。また、バルコニーはキッチンの横からダイニングまでと広めにとり、
キッチンとダイニングの両方から出入りが可能です。食後の後片付けの際に出る生ごみ等のなるべく
お部屋の中に置きたくない物は、すぐこのバルコニーに出すことができてるのでとても便利です。
洗面室は通常のサイズよりも広めのスペースを確保。洗濯機と洗面台の間はスペースが空いているので
このスペースにはお子さんの下着類やタオルなど、すぐ出して使いたい物を収納する棚を置いてもOK。
お子さんと一緒に着替えや準備もしやすい十分な広さです。
収納についてもたくさんのご要望をいただきます。今回のお家はキッチンの横に1帖サイズの収納を配置。
キッチンで使うストック品や掃除道具、細かいものまで収納できてとても便利です。また、3階の廊下にも
家族共有で使える収納を造りました。ここには家族の想い出の品や3階で使うお掃除道具、季節の家電などを
収納できます。3階のプライベートルームにも十分なサイズの収納を配置していますので、お部屋はいつても
きれいな状態を保つことができます。初めてお家を買われる方のほとんどが、それまでマンションにお住まいの
経験があり、マンションの収納の少なさにうんざりされている方も多いはず。これだけ収納があれば、いつでも
お部屋は広くスッキリ!
インナーガレージ
道路からのアプローチの部分は車がスッポリと入る掘り込み式のガレージ計画。そして、ガレージの中に玄関を設け、ここから上の階へ上がります。玄関がガレージの中にある事で、雨が降っても濡れることなく車から
乗り降りすることができてとても便利です。また、車がガレージの中にすっぽりと入るので雨で汚れにくく、
夏の強い直射日光からも愛車を守ってくれます。
夏場、車が止まっていなければ直射日光にあたらずにお子さんのプールを広げたり、ちょっとした遊びの
スペースになりますよ!
見晴らし抜群の開放的なLDK
LDKは20帖ありとても広々としています。さらに開放感を感じるのが道路側に広く面したバルコニー。見える景色は広々としたグラウンド!とても開放感があり、バルコニーに出て大きく伸びをしたくなるような
気持ち良さです。もう一つが東側のリビングの先につづく庭。掃出し窓を設置しているので外へと空間が広がって
いるような感覚があり、周囲に緑が多いため、更に開放感と気持ち良さを感じることができます。
対面式のオープンキッチンに立つと、ダイニング〜リビング〜庭と一直線に続いており、LDKや庭でくつろぐ
家族の様子を確認しながら、広々とした開放的な空間で気持ち良くお料理をしてもらえます。
お天気の良い日は窓を全開にして、緑の香りをたっぷりと含んだ新鮮な空気をお部屋の中いっぱいに
取り込んで下さい!!
プライベートガーデン
先程もご説明しましたがリビングの先には庭があり、LDKから庭にそのまま出れるように掃出し窓を設置。この庭は道路から3m以上、上の位置になるので通行人からはこの庭の中が見えることはありません。
まさしく、家族のプライベートガーデンです!家庭菜園や夏はビニールプールを出して、お子さんと水遊びをしたり、テーブルセットを出して友達とガーデンパーティやBBQも楽しめます!周囲に緑が多いので臨場感抜群の
BBQになりますよ!
お風呂も庭に面しており、窓もあるので緑も見えて、入浴の時間も楽しくなりそうです。
一日の疲れも吹き飛びそうですね!
内装のコーディネート
自然に囲まれた立地条件を活かし、森の中にあるナチュラルな雰囲気のカフェをイメージした内装を検討。壁は漆喰の白に雰囲気のあるこげ茶の無垢の床材を組み合わせ、どこか懐かしさを感じさせるほっこりしたくなる
雰囲気に仕上げました。また、窓サッシやキッチン前の照明レール、ドアの取っ手はアイアン調のブラックにして空間にアクセントを。キッチンカウンターにはヘキサゴンと言われる六角形の昔からあるタイル柄のクロスを
アクセント貼り。少し懐かしい感じがするクロスです。
床の色以外をシンプルにすっきりとまとめる事で、どんな色合いのインテリアとも合わせやすくなっています。
私のイメージでは木漏れ日と緑が似合う雰囲気。いつもよりも早起きをして東側の庭から入る光と、窓からの
緑の香り、小鳥のさえずりを感じながらの朝食は格別です!!
使用した自然素材
LDKの壁は漆喰の塗り壁を施工。漆喰は湿気やたばこ・ペットの臭いや有害物質などを吸収・分解する効果があり、お部屋の湿度を調整しながら消臭をしてくれます。また、静電気防止の効果があり、ホコリなどの
微細な汚れを壁に引き寄せにくくし、汚れにくいという特徴があります。
床材は無垢のパイン材を使用しました。今回セレクトした床材の色は田舎の家の使い込まれた床材のような
濃い色。私の実家の家も田舎の古い家で母が毎日のように水拭きをしているのでとても艶があり、雰囲気のある
きれいな床材でした。そんな懐かしさと雰囲気を感じさせてくれる床材です。また、白の漆喰の壁と濃い色の床の組み合わせはコントラストが効いていて、白壁がとても活きてきます。全体の相乗効果でお部屋をさらに広く見せてくれる効果もあります。お好きな方にはたまらない雰囲気だと思いますよ。
また、無垢の床材は空気中に水分が多い時(多湿)は水分を吸収し、乾燥気味の時は蓄えた水分を放出する
木の特性がこの床材にもあります。足ざわりも良く、合板のようにヒヤっと感じにくいのも特徴です。
また、自然そのものの柄が活かされた床材の模様は目の疲れを癒し、独自の木の芳香は森林浴をしているような
リラックス効果があります。
特に家族が一番長く過ごすリビングは快適に気持ち良く、健康に過ごしていただけるように工夫しました。
※MJ HOUSEの施工例です。 |
無垢材の床:ロッジポールパイン材 フローリング材は無垢のパイン材。洗いざらしの ような質感で、レトロなカフェや古民家に使われて いそうな濃い色をセレクトしました。 無垢のフローリング材は時間が経つほどに、何とも言えない味のある風合いになっていきます。 経年変化を楽しんでいただきたい床材です。 |
|
※イメージ写真です。 |
LDKの壁:塗り壁/漆喰 LDKの壁は漆喰の塗り壁に。クロスと組み合わせることでメリハリが付き、室内のデザイン性は更に UPします。クロスでは出せないナチュラルさが あり内装の雰囲気を一層、引き立てます。 漆喰の壁の詳しい説明は… 『漆喰の壁』 |
クロス
1F 玄関のクロス | ||||||
玄関のエントランスのクロス |
アクセントクロス |
玄関ホールは入って真正面の壁から階段までをベージュのクロスを貼り分けし、奥行感を演出。このベージュのクロスは3階の階段室まで続きます。 | ||||
2FのLDKのクロス | ||||||
LDKは漆喰の壁 |
ヘキサゴン柄のキッチン カウンターのクロス |
LDKは漆喰の塗り壁。 キッチンカウンターはホワイト系のヘキサゴン柄のクロスでさり気ないアクセントを。 |
||||
2Fその他のクロス | ||||||
LDKの収納の中のクロス |
トイレの中のアクセントクロス 黒板のようにチョークであれば 自由に書き込みができます。 |
LDKの収納の中は森の中をイメージさせる鳥と草花が描かれたクロスを。 また、トイレの中の壁一面は黒板のようにチョークで自由に書き込めるクロスを貼ります。お友達が遊びに来た時、メッセージを書いてさり気なくおもてなしをするのも遊び心があって素敵です。 |
お家の外観
先程から何度もお伝えしているとおり緑豊富な環境なので、その周囲の環境の中にあって映える外観にしました。外観の色はホワイト色にして黒の窓サッシとナチュラルなこげ茶の木ルーバーを使ってメリハリを。
木ルーバーは縦にして京都の町家でよく見かける縦格子をイメージしました。風と光だけでなく視線も通るので
空間に広がりを感じさせてくれます。また、お部屋の中から見える豊富な緑の景色を室内に取り込む計算をし、
窓を配置することで心にやすらぎや優しさ、ゆとりを感じてもらえるように計画しています。
| main |『緑あふれるプライベートガーデンのあるお家』大阪府吹田市上山手町B-HOUSE >>