テーマはペットとの共存
ペットも人も楽しめる
オンリーワンの家造り
大阪府豊中市大黒町 N-HOUSE
敷地面積 | 66.31u(20.05坪) |
---|---|
方位 | 西向き |
施工床面積 | 117.99u(35.69坪) |
構造 | 木造3階建て |
間取り | 1LDK インナーガレージ W-CL グリーンテラス |
担当設計スタッフのコメント
生活を重視したご意見が多く、かつ和の要素を取入れた内装デザイン等、明確なビジョンをたくさんお持ちでした。
打ち合わせの中で“キャットステップ”や“土間の肉球スタンプ”について、笑顔でお話をされている姿を見させていただく度に、お施主様のペットへの深い愛情を感じました。
一つ一つの内容を確認するため、お打ち合わせ回数が多くなりましたが、ご協力いただきまして感謝しております。 誠にありがとうございました。
たくさんのご協力をいただいた結果、お施主様のご希望が形になったオンリーワンのお家造りができたのではないかと思います。また後の完成内覧会も承諾いただいたりと感謝しております。
まだまだ打ち合わせは続きますが、今後ともよろしくお願いいたします。
設計部 財津 智之・南里 武志
注文住宅ならではの
お家が建てたい!
『せっかく建てるなら、注文住宅ならではのお家が建てたい』
『ペットと常に居たいので間仕切りや扉が無く、ペットが自由に行き来ができる開放的な空間にしたい』
『大人2人生活なので、個室が欲しいわけではない』
というご要望をお聞きしました。
そこで今回ご提案させていただいた間取りはインナーガレージ、広〜い土間玄関、ペットと快適に過ごせるLDK、オープンな主寝室、植物を育てる為のグリーンバルコニーで構成された、敷地20坪に建つ『1LDK-Style』の3階建てのお家。
敷地が20坪もあり3階建てなのに、1LDKなの!?と、驚かれている方も多いと思います。 当社でも3階建て1LDKは初のプラン。お施主様の『ペットとの共存・開放的な空間を造りたい』というコンセプトにより実現した贅沢で大胆な間取りのお家です。
さらにデザイン面でもお施主様がお持ちの世界観を表現するため、1階フロアは和モダンを表現し、2階、3階フロアはホワイトをベースとしたカフェテイストに。
1階と2,3階でデザインテーマは異なりますが、お家の要所要所に同素材の木で造作したオリジナルのデザイン手すりをポイントとして使用し、全体で統一感が生まれる工夫をされています。
お施主様のライフスタイル&世界観をたくさん詰め込み、そして人とペットが共存し同じ空間を楽しめ、さらにペットからの視線でもお家を楽しむ事ができるような工夫を取り入れたオリジナルのお家を計画しました。
坪庭風スペースがある広い玄関
まずはとても特徴的な玄関・エントランススペースをご紹介いたします。
玄関は奥へ細長く続くスタイルでエントランスは奥行6.3m、全体で7畳もある玄関です。エントランスとホールの床は全てグレー色のモルタルで仕上げ『通り土間』のような空間。玄関扉を開けた瞬間にインパクト大の開放的な空間が広がります。
お打合せにてお施主様が複数の観葉植物を育ててらっしゃるとお聞きし、大切な植物達を育てる場所が欲しいとのご要望もいただいた事から、そのスペースとして玄関奥に配置するオープン階段の下をご提案。階段の下部分のみ床を下げ、そこに植物を鉢ごと置き、育てながらディスプレイもできる坪庭のようなスペースを計画しました。
さらに南側には小窓を配置し、植物に日が当たるように工夫。
帰宅する度、1階へ下りる度に眺めて楽しめる、癒しの坪庭風スペースの完成です。
続いては大きなサイズの熱帯魚『ポリプテルスエンドリーケリー』を飼われており、1階に水槽を置きたいとのご要望もいただきましたので、玄関を入ってすぐの右側に横1.2mの大きな水槽を置けるスペースを制作。給排水・コンセント、照明も完備しました。初めて訪れたゲストは玄関の開放感に驚いた後、さらに大きな熱帯魚を鑑賞出来る事にも驚かれると思います。
次は玄関の奥にある1階〜3階へ続く階段をご紹介。「階段はオープンで開放的なデザインにしたい」とご要望をいただき、打ち合わせ当初からお施主様がSNS等で集められたイメージ写真を元に、オリジナルデザインを検討。 造作する階段は『片持ち階段』と言われるデザインで、片側の壁のみで階段の構造を支え、もう一方はオープンな和のテイストの縦格子を用いた視線が抜けるおしゃれで開放感のある空間に。
また、縦格子と階段の踏板の木材の色は明るいナチュラルカラーとし、軽やかな印象の空間へと仕上がるように。 さらに先程ご紹介した階段下の坪庭のグリーンが、この縦格子の隙間から見え、空間に色どりと癒しを添えます。
現在玄関スペースのクロスには、ベージュ系の和紙や土壁風など伝統的な和テイストのデザインを検討されており、上品で落ち着いた和の要素をさらにプラス。
和とモダンを掛け合わせたスタイリッシュな玄関ホールが完成。
愛車を守るインナーガレージ
お施主様は珍しいお車をお持ちのため「車を守りたい・車を建物の中に全て収めたい」というご希望をいただき、シャッター付きのインナーガレージを計画。
シャッターを閉めるとお家の中にすべて車が収まるため、
台風や風が強い日の飛来物で車がキズ付くのを防いだり、いたずら防止などセキュリティ面でも安心感があります。
さらにインナーガレージと玄関エントランスの間の壁に、掃き出し窓を2つ横並びに配置し、玄関を使わなくても掃き出し窓からガレージへ直接行き来が出来るよう生活動線に配慮しました。それにより雨の日や荷物が多い日など、宅内から車への乗り降りがしやすく、荷物の運び入れも楽になります。
さらに掃き出し窓の大きなガラスが玄関スペースを広く開放的に見せたり、いつでも大切な愛車を宅内から眺める事も出来たりと、車好きにとっては憧れの空間が完成。
ちなみに将来的に介護が必要になった時も室内から車までの移動がスムーズに対処できるなどの利点もあります。介護の移動については介護のプロの方からお伺いした生の声です。
そしてインナーガレージ内の一番奥の壁一面に有孔ボードを設置予定。有孔ボードとは小さな穴が一面に開いている建材です。DIYやインダストリアルインテリアの内装によく使われるため、ご存じの方も多いと思いますが、穴にフックや金具を引っ掛け工具などの道具類を掛けて収納したり、棚を取り付け使用します。
殺風景になりがちなガレージ内にインダストリアル・ガレージハウスのデザイン感をプラスし、男の隠れ家のような空間に。
カフェバーのような
キッチン&ダイニング
それによりLDKは全体で18畳確保。キッチン、ダイニングテーブル、ペットスペースが一体化したリビングです。 LDKの南側には1階〜3階へとつながるオリジナル制作のストレートのオープン階段を設置し、さらに階段の上部は吹抜を設け、光がたっぷりと降り注ぐ開放感あるLDKへ。 そしてLDKの奥に洗面スペースとトイレを配置。 以上が2階フロアの大まかな構成となります。
キッチンは「カフェやバルのような雰囲気」をコンセプトにこだわりのデザインを計画。また、カフェのカウンターのように、空間全体を見渡す事のできるオープンキッチンに。
キッチン本体のカラーは明るくて柔らかな印象のアッシュ系の木目カラー。 そしてダイニングテーブルとして十分なサイズの大きなカウンターを、キッチンをL字型に囲むように取り付け、テーブルを造作。 制作するカウンターテーブルは奥行50cmと広く、大人4人でもゆったりお食事できます。上部にはペンダント照明やスポットライト照明が取り付けられるダクトレールを設置。ペンダント照明だと猫ちゃんが反応してしまうかも?とどんな照明にされるかは只今検討中との事です。
ダイニングバーのカウンターのような造りなのでお食事だけでなく、夕食後の晩酌もおしゃれな雰囲気を楽しんで頂けます。
さらにキッチンの後方はデザインの統一感と収納量を増やすため、キッチンと同デザインのカップボードを設置。カップボードの上部は2段の飾り棚を取り付け、空間のデザインポイントに。
デザイン性だけでなくスペースを上手に活用された機能性も兼ね備えたキッチン&ダイニングスペースとなっています。
さらにLDK全体の内装デザインは、壁はホワイト、床はモルタル柄のグレーのフロアタイルでコーディネートした、ヴィンテージなカフェっぽい雰囲気の内装デザインです。また 「カフェやバルのような雰囲気に」というコンセプトにより、カウンターを取り付ける壁に細かな正方形のモザイクタイルを施工。
たくさんあるカラーバリエーションの中から選ばれたのはブラウンをベースにキャメル、ベージュ、淡いグリーンやブルー系カラーが掛け合わさった複雑な色合いが楽しめる表情豊かなタイル。日本の焼き物『設樂焼』にも似ていて、懐かしさやビンテージ感が楽しめます。 さらにカウンターは1階に設置する木格子と同じ明るい色の木材を使用しデザインの統一感を。ちょっとお茶を飲むだけでもおしゃれで癒されるカフェ・バルのようなこだわりのキッチン&ダイニングスペースの完成です。
ペットも楽しめるリビング空間
続いてペットと過ごす素敵な空間をご紹介。まずリビングは明るい道路側に配置。
さらに道路側へ大きな窓を2カ所配置し、LDKに十分な光と採風を確保。
また「猫が窓から外を見渡せるようにしたい」というご要望により、窓下の床の一部分をステップのように一段上げて猫ちゃんの視線と窓の高さを合わせ、外が見えるように調整しました。こちらの窓からお施主様が帰宅された姿や、通行人、鳥など外の景色を眺め、猫ちゃんのお留守番のストレスも軽減。余談ですが猫ちゃんは自分の縄張りのパトロールも兼ねて、お外を眺めているそうです。
一段上げた床はリビング側から見ると低めのベンチのようになっていて、お施主様も座ることができます。
またこちらの道路側の壁にはTVを壁掛する予定。床を上げて出来た空間を利用し、DVDプレーヤー本体やコードを収納するスペースに活用。表から中が見えないよう扉のような物も制作し取付ます。扉を付ける理由は猫ちゃんがコードを噛んだりすると危険なため、いたずら防止・猫ちゃんの安全を守るため。また余分なコードを隠す事で、スッキリとしたスタイリッシュな空間を造り、お掃除もしやすくなるなど一挙両得の工夫です。
そして窓側付近の陽当りの良いリビングの一角に広さ約1畳、高さは天井まであるキャットスペースを猫ちゃん専用で計画。キャットスペースの壁にはステップやハンモックなど猫ちゃんが楽しめるアイテムを取り付けられる予定です。
さらに将来的にキャットスペースの前方に格子デザインの吊り引戸を取り付け、猫ちゃんと人の生活スペースを仕切る事が出来るように。猫ちゃんにとっては日常的に過ごす空間がそのまま大きなゲージとなるため、視覚的にも安心感があり寛げるスペースとなります。
私も猫を3匹飼っていますが、うちの猫達が聞いたら「羨まし過ぎる!」と駄々をこねられそうです!!
また格子の扉は1階の土間階段の縦格子の木材と同じデザイン、同じ素材で制作しデザインに統一感を。さらに格子にすることでリビングの冷暖房が流れ、その他、圧迫感を感じにくく、木のナチュラルな優しい素材感と和テイストを感じられる、おしゃれなデザインポイントになります。
続いてLDKの南側へ設置した2階から3階へ繋がるストレート階段は、1階と同じ片持ちのオープン階段。通常、階段と居室の間は壁や腰壁を設けますが、開放感をアップさせるため、壁を無くしここに安全性を考慮して大きな格子デザインの手すりを木材で造作。
さらに2階から3階の階段の手すりはブラックアイアンのフラットバーを施工。木材で造作した格子の手すりで「和」を、ブラックのフラットバーで「モダン」を表現し、1階の『和モダン』の流れも引き継ぐようなデザインを計画しました。格子の木素材とアイアンフラットバーのブラックがかっこ良く融合しアクセントとなり、立体的で動きのある空間を演出。
また、これまでにご紹介した階段、格子、ダイニングテーブル、造作の手すりなど内装で使用する木材は全て同じテイストで揃え、カラーやディテールに統一感を持たせることでお施主様の持たれている世界観を表現し、室内デザインのクオリティーを高めています。
材料から検討し、細部までこだわってデザインや雰囲気造りができるのも注文住宅ならでは。
ラグジュアリーな雰囲気の洗面室
@.「1階のサニタリールームは室内干しをするため広くスペースを使いたい」
A.「洗面室は2階にあった方が便利そう」
とのお考えにより、1階に配置するサニタリールームから洗面台だけを2階フロアへ配置。1階のサニタリーから洗面台が無くなったため、その分、室内干しスペースを広めに確保する事ができました。
そして2階の洗面室は2階フロアの奥へ配置。便利さを追求し、洗面室の奥にトイレも隣接して配置されています。
洗面室の入口はアールの壁を造作し扉を無くしてオープンにすることで、LDK空間に実用性と開放感と柔らかさをプラス。朝の身支度や帰宅時、トイレ後の手洗いにも使用可能な御家族もゲストも使いやすい便利な洗面室に。
また「洗面室の収納量を多くしたい」というご希望も同時にいただき、洗面室の正面の壁に横幅1.2m×2段の収納棚を設け、こちらの棚にスライドミラーを設置しました。ミラーはスライドさせて好きな位置で使用する事ができます。
また洗面カウンターは収納棚のサイズと同じ横幅1.2mと広めに造り、洗面ボウルをカウンターの片側に寄せ、もう片側の空間を空ける事で、2人並んで身支度がしやすいように計画しました。
さらに収納量をアップさせるため、洗面台上部の高い位置に頻繁に使わない物を収納する棚、洗面台の後方は約0.5畳、高さは天井まである扉付きのクローゼット収納を設置。その他にもドライヤーやコテを収めるための収納もオリジナルで制作するなど、見せて収納する物、見せたくない物と分けて収納できるように。
収納棚や天板、ミラーボックスは落ち着いた大人っぽい濃いブラウンカラーをセレクトし、棚と天板の間の壁はブルーのタイルをアクセント貼り。セレクトされたタイルはステンドグラスのような濃いブルーのガラス製タイル。落ち着いた上品なブラウンと透明感のあるブルーを組合せ、爽やかさと同時にラグジュアリーな雰囲気を演出。
さらに洗面台の下部は排水管など表から見えないように壁の中に収め、見た目もスッキリ。また、洗面台の下部は床から空間を設けることで、換毛期にペットの抜け毛が床の隅にたまらないようにし、毎日のお掃除をしやすく清潔に保ことが可能に。ここにもペットと一緒に快適に楽しく暮らせる工夫があります。
開放的な主寝室と
広々グリーンガーデン
2階LDKの開放的な階段を上がり3階フロアへ進むと、突然、目の前に約8畳の広〜い主寝室が広がります。大人2人暮らしのライフスタイルを活かし扉を無くしたオープンで開放的な造りの主寝室で、デザイナーズマンションのメゾネットタイプをイメージさせるおしゃれな造り。猫ちゃん、ワンちゃんが自由に行き来ができるようオープンで開放的な造りとしました。
3階フロアに選ばれた床材は、ホワイトがラフにペイントされたような木目柄のフローリング。
ヴィンテージな雰囲気もあり、シャービーシック、クラシカルなインテリアも似合うデザインです。2階のモルタル柄フロアタイルと雰囲気を変え、明るく、爽やかにしたいというご希望からセレクトされました。
壁には生成りのような落ち着いたオフホワイトのクロス、さらに壁の一部分はアクセントにヴィンテージなブラックデニム柄のクロスをセレクトし、明るさもありながらメリハリをつけた大人な印象のカラーリング。
そして主寝室と階段室の間は2階LDKと同じように木材の手すりを制作し設置。「ちょっとした作業用のカウンターが欲しい」というご希望も頂き、ワークスペースも兼ねたデザインを計画しました。
制作するカウンターの横幅サイズは2mの広々としたサイズ。2人並んで作業をしたり、資料を広げながらのお仕事もこなせます。
主寝室はリラックスしていただく空間なのでデスクは『作業台』という硬い雰囲気ではなく、手すりと同じ無垢の木材を使い、優しい手触りとナチュラルな明るい色合いに仕上げ、柔らかな雰囲気に。
さらに「育てている観葉植物のスペースも兼ねたい、ペットたちと遊びたい」というご要望をいただき、主寝室横に同サイズの7.5畳もある贅沢な広々バルコニーを計画。
バルコニーの壁の高さは1.5mと少し高めに設定し、外部から見えにくいように工夫。プライべ―ト感を満喫していただけるバルコニーです。
お引越し後はグリーンをたくさん置き、軒下に金物を取り付けてツタ植物をからませる等、グリーンがたくさんのプライベートガーデンを計画されています。
開放的なベッドルームからたくさん緑がある広いバルコニーに直接出てリラックスできる感じが、まるでヨーロッパのリゾートホテルのテラスのようです。
収納について
内部の壁の一面は高さや枚数を自由に変えられる6段の収納棚を2列設置。スニーカー、高さのあるブーツなど様々なデザインの靴を収納可能です。
さらに反対側の壁一面にガレージでも使用する有孔ボードを取付け、ハンガーなどでアウターも掛けられるように。
その他、1階フロアには玄関を入ってすぐの位置にハンガーパイプ付のオープンなクローゼットも。下部分には人も座れる強度の固定棚(ベンチ)を設置し、こちらにも荷物を置いたり座りながら靴の脱ぎ履きができるスペースがあります。
ちょっとそこまで…と外出の際にサッと羽織る日常使いのアウターや、ゲストのアウター掛けとしてもOK。さらに帰宅時にすぐにアウターを掛けられるため、花粉の時期や梅雨の時期も便利に使用できます。
また、先程ご紹介した3階主寝室には、隣接する5畳のウォークインクローゼット(W-CL)を計画。W-CLの入口から見て左右両側の壁にハンガーパイプを設置し、衣類を一目で探せるように。広いクローゼット内は淡いシャーベットグリーンのクロスをベースに、大柄のお花がプリントされたクロスをアクセント貼り。 お気に入りの色合いでコーディネートしお洋服選びの気分も上がるクローゼットです。
また、スペースは5畳と一部屋分の空間があるため、衣類以外に様々な荷物がまとめて収納できます。お施主様がお持ちの桐タンスもそのまますっぽり入り、その他備蓄品やストック品もダンボール箱のままたくさん保管OK。
さらにクローゼット内の換気が効率的に行えるよう換気扇を設置したり、寝室とW-CLの間の壁の上部を大きく開口させ、バルコニーからの風がクローゼット内へ入りやすく空気の入れ替えがしやすくなるなど湿気対策も万全。
それ以外にもキッチンスペースでご紹介したカップボードや冷蔵庫横のパントリー、洗面室の収納など各フロアに収納をしっかり計画されており、特にこちらの項目でピックアップさせていただいたシューズクローゼットとW-CLは、大きな荷物もそのまま入る倉庫としても使える大空間収納。 近年のコロナウィルスの大流行や天災といった様々な状況の変化により、備蓄品やストック品確保など想像以上に荷物が増える事もあります。
お家の中に倉庫レベルの収納を複数設けることで、将来の荷物にもきっちり対応出来ます。
外観デザイン
お家の正面はサイディング材ではなく素材感を気に入られ、塗装で検討。塗装のカラーはネイビーをセレクトされ、お施主様理想のカラーとなるよう調合し、実現しました。
出来上がってきたサンプルカラーは、ラルフローレンのような深みのあるネイビー。こちらのカラーをお家の正面全体に塗装します。
塗装の良いところはサイディング材と違い、独特のニュアンスが出るところやオリジナルカラーが作れるところ。塗装ならではの質感や色合いが楽しめます。
また玄関周りのみホワイトカラーで塗り分けし、ネイビーとホワイトのコントラストで爽やかさと軽やかさもプラス。
さらにイメージ写真の中に多数あった『木の庇』をイメージし、玄関上部に木材仕上げの庇を。そしてこちらからのご提案で、正面に外部用の木サイディングを縦ラインで施工。玄関ドアは天然木の温かみをリアルに再現したナチュラルカラーの木目柄にし、素材感を統一。他にも設置するポスト、インターホン、玄関照明は銅製のヴィンテージでレトロな雰囲気のアイテムをセレクト。味のある風合いがとても素敵なポイントになっています。
ネイビーに木調とホワイト、銅製のアイテムをプラスする事で、スタイリッシュな中に温かみも感じるオリジナルの外観デザインに。